ご覧頂きありがとうございます!Norio_Takahashiです。
Contents
今回の作業事例
更新作業後、Page Builder by SiteOriginが使えなくなったとのことでした。
(500ERROR発生)
- WPバージョン 4.9.15から、5.4.2に更新
- テーマ Total Plus
- サーバー コアサーバー
不具合原因の調査
Page Builder by SiteOriginをONにすると画面が真っ白になりました。
プラグインの不具合かと思ったのですがテーマを変更するとエラーしないので、テーマに原因があると判断。
復旧作業
バックアップをとり、テーマを最新のものに入れ替え。
・wordpressの更新
・プラグインの更新
・PHPバージョンを変更
・デバッグでエラーがないことを確認
以上で復旧完了しました。
原因
かなり古いバージョンから更新した為、テーマが対応しておらず不具合が発生していました。
まとめ
wpやプラグインの更新前には必ずバックアップを必ずとる必要があります。
wpはダウングレード出来ますがテーマとプラグインは古いものが手に入らないため、不具合が出ても元に戻せません。(今回は全ての更新で治った為に無事でした)
よくあるパターンが更新後に不具合が発生し、プラグインが最新のwpに対応できておらず、対応するまでしばらくダウングレードしてプラグインが対応するのを待つというパターンです。
プラグインを更新してしまうと元の戻せないのでプラグインが対応するまでは復旧出来なくなります。バックアップは必須です。