ご覧頂きありがとうございます!Norio_Takahashiです。
Contents
今回の作業事例
WordPressでテーマエディタでheader.php内の〈head〉〈/head〉の中を全て削除してしまいました。復元は可能でしょうか?とのご依頼です。
- WPバージョン 4.9
- テーマ tijaji
- サーバー お名前com RSサーバー
不具合確認
サイトの表示が崩れているのを確認。
〈head〉〈/head〉内の記述が無くなっている事も確認。
復旧作業
使用されていたテーマ「tijaji」無料テーマでしたのでテーマをダウンロードしておきます。
FTPでheader.phpを開きます。
ダウンロードしたテーマのheader.php内の〈head〉〈/head〉の内容をコピーします。
無くなってる〈head〉〈/head〉の記述を書き直します。
サイトを表示し不具合が直っているのを確認して復旧完了です。
まとめ
テーマカスタマイズでPHPファイルに直接、色々と記述を追加されていた場合は、作業ミス等で追記内容が全て無くなってしまう事もあります。
テーマ内を編集する場合は、必ず作業前にバックアップを取りましょう。