ご覧頂きありがとうございます!Norio_Takahashiです。
Contents
不具合症状
今回の作業事例は、xサーバーにて運用中のサイトが500エラーが表示されてサイトが全く表示されない。こちらの復旧作業です。
サイトを確認するとやはり両方のサイトが全く表示されませんでした。
原因究明
xサーバーの管理画面にログインしてphpのバージョンなどを一通りチェックしました。
特に問題なし。
原因
原因はバックアッププラグインでのバックアップを取りすぎてサーバー容量を超えてしまった為でした。
復旧作業
とりあえず一番古いデータから2つほどバックアップデータを削除。
ブラウザのキャッシュを削除してサイトにアクセス。
問題なく表示されました。
今後の対策
バックアッププラグインが2つ設定されており、自動で上限なく自動で取り続けてしまう設定でした。
プラグインを一つにしてバックアップの上限数を2つに変更して、古いバックアップデータをゴッソリ削除して、その他不具合の原因になりそうなプラグインが無いかをチェックして作業終了です。
まとめ
単純な設定ミスですが結構バックアップを取りすぎてサーバー容量が満タンの方が多いです。
一度チェックされてみることをお勧め致します。
サーバー移管や不具合の復旧など、作業代行致します。お気軽にご相談下さい。